潜在意識とつながる時間
1枚の絵が完成するまでを撮って
つなげてみました😊
いつもは
バックの色を決めてから
形あるものを描いて行くのですが
今回は
出てきたイメージの順番で
描いていきました。
『ポンッ』
と出てきたのが水掻きのような足
そこからゆっくり視線を上げると
顔は人間
変化の途中なのか
こういう生き物なのか
笛を吹くとこうなるのか
そんなことを思いながら
描き進めました✨
ふと、思ったのが
慣れてくると
違うことをするのが
怖くなるということ。
きっと
いつもと同じ方が楽だし
失敗する可能性も低くなる。
自信をなくしたくないし
傷つきたくもない。
自分のスタイル、
みたいなものができると
当たり前のように
いつもと同じ流れに乗ってしまう。
色んな意味でリスクは減るけど
つまらなくなるし
そのまま行ったら
自分ルールにしがみつき
プライドばかり高くなるかも
そんなことにも気づけました。
今、
違う描き方をしてみて
良かった。
頭で考えず
感覚で進めて行く時間があると
色んなことに気づけますね
ーーーーーーーーーーーーーーー
💎6月のアロマアートセラピー💎
✧6月23日木曜日 13:00〜
中野駅から徒歩5分 agápi
詳細はこちらをクリック!
Comments