リセットスムージー
今日はスムージーレシピ
スーパーで
岩手産と山形産の
フルーツを同時に見つけて
東北出身の私としては
テンションが上がる(笑)
![](https://static.wixstatic.com/media/78984d_70549839d9724be58019d73f4ba40d11~mv2_d_1359_1299_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_937,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78984d_70549839d9724be58019d73f4ba40d11~mv2_d_1359_1299_s_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/78984d_b31fcbb03c754c399645c2bf467a75a9~mv2_d_1308_1715_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1285,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78984d_b31fcbb03c754c399645c2bf467a75a9~mv2_d_1308_1715_s_2.jpg)
一緒にスムージーにしたら
美味しいこと間違いなし!
台風が続いていて
気圧の変化で
なんだかぼーっとする
寝ても寝ても眠い
夏の疲れがとれない
などなど
そろそろ不調が出てきますよね。
なので、
酸味を聞かせた
スッキリ爽快になるレシピにしました。
「リセットスムージー」
![](https://static.wixstatic.com/media/78984d_19f6a3a30f4e4bf69da87e5d1eaa00b1~mv2_d_1828_1315_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_705,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78984d_19f6a3a30f4e4bf69da87e5d1eaa00b1~mv2_d_1828_1315_s_2.jpg)
・りんご1個
・プルーン2個
・キウイ1個
・ほうれん草2束
プルーン、ほうれん草は
血液を作る作用があります。
血は全身に栄養を届ける
運搬役をしているので、
血液の質が良ければ
体の隅々まで栄養を届けてくれます。
鉄分が足りなくて
貧血気味の方は特におすすめです。
が、
ほうれん草って
入れすぎると香りが強く出て
実は私、
その香り苦手なんです(;^_^A
でも、
ほうれん草の栄養が欲しかったので
有機野菜の
茎の細目のを選びました。
普通に販売されてる物は
たまに悪が強い物があるので
香りを強く感じる方は
茎が細目のものを選ぶと
飲みやすいですよ!
季節の変わり目は
体のデトックスが足りないと
太りやすくなったり
体の不調が出やすくなります。
しっかりデトックスして、
体の中をキレイにクリーニングしてから
次の季節を迎えると
太りにくくなりますよ!
![](https://static.wixstatic.com/media/78984d_ce400c7a7bd5470d89da990338f67ea3~mv2_d_1901_1425_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78984d_ce400c7a7bd5470d89da990338f67ea3~mv2_d_1901_1425_s_2.jpg)
詳しくは
手軽にできるスムージーでのデトックスを
毎月開催している
でお伝えしています。
今月も19日に開催いたしますので、
ぜひ遊びにいらしてください🎵
楽してやせる!
【スムージーダイエット教室】
2018年9月19日(水)
Comments