

好きなことを仕事にするのは無理なこと?
好きなことを仕事にするなんて無理! そんなの甘い! ってよく言いますよね。 でも、 好きなことでうまく行かないなら 嫌いなことならもっとうまく行かないと思うんです。 我慢して働くと 何となくやった気になるけれど、 きっと クオリティーは低い。 ...


内臓活性スムージー
今日は、普段あまり入れたことのない マンゴーとえごまを入れてみました。 寒暖差が激しく 自律神経のバランスも崩れやすいので ダメージの大きい内臓を活性化する 黄色になるようにフルーツにしました。 フルーツや野菜の細かい栄養は 覚えるのも大変だし ...


いつからご飯がダイエットの敵になったの?
この2、3日寒いですね。 どうしてこんなにツンデレな気候なんでしょう? 困ったものです。 麻疹が流行ったり、 風邪も流行出しているのでご自愛下さいね。 ではでは、本題の件。 今日は、ちょっと熱く語らせてください。 ...


ポテチとサイダーをやめられない件
もう、お題をみただけで 「分かる~」 という方、多いのではないでしょうか? 私もその一人です(^-^; 黄金の組合わせですよね。 ダメだと分かっているけど そう思えば思うほど手が止まらなくなる。 食後とか、 1日の〆に食べちゃう… でも、 ...


ダイエットカウンセリングができるようになって変わったこと
セラピストのお仕事を始めて ずっと避けてきた食のこと。 食事の改善は体に いいことだってわかっていても、 変えるのってめんどくさい… 自分ができないのに 人に勧めるなんて無理… 数年前にそう思っていた私でも ダイエットカウンセリングの スキルを身に付けることで...